古くなったパソコンやもう使わないパソコンが手元にある場合、どう処分するべきか迷ってしまう方もいるかもしれません。こちらのページでは、パソコンの廃棄・処分方法について紹介しています。どのような方法があるのか、詳しくチェックしてみてください。
パソコンの廃棄・処分方法のひとつが、そのパソコンの製造メーカーに回収を依頼する方法です。メーカーに依頼すれば、しっかりとリサイクルや処分を行ってくれることが期待できるでしょう。
パソコンメーカーに回収を依頼する際の手続きについてはそれぞれのメーカーのWebサイトなどで紹介されています。ただし、メーカーによっては「データ消去はお客さまの責任で行ってください」と明記しているところもあります。
専門のパソコン回収業者に依頼する方法もあります。パソコンメーカーが日本から撤退している、倒産しているなどで回収を依頼できない場合には、専門の回収業者に依頼すると良いでしょう。この場合、パソコン内のデータは自身で消去しなくてはなりません。
回収業者に依頼する場合、信頼性が高い業者であるかどうかを確認することが大切です。中には不適切な処理を行うケースもあるため、評判・口コミをよくチェックした上で依頼するようにしてください。
パソコンメーカーや家電量販店の下取りサービスを利用する方法もあります。買い替えの際には、新しいパソコンの購入資金を調達するためにこの方法を選択する方もいるでしょう。ただし、全てのパソコンが下取りの対象になるとは限らない点に注意が必要です。例えばパソコンメーカーに依頼する場合には、そのメーカーのパソコンのみを下取りを対象としていることもありますし、あまりにも古いパソコンの場合は下取り対象外となるケースも考えられます。
もし値段がつけば、ただ処分するよりもおトクな方法であることには違いないので、まずは処分するパソコンが下取りの対象となっているか確認してみてください。
自治体が設置している回収ボックスで廃棄を行う方法も考えられます。この回収ボックスは、環境保全やリサイクルの観点から、電子機器の適切な廃棄を促すために設置されているものです。全ての自治体で設置されているわけではないことから、利用する場合にはあらかじめ自治体のWebサイトなどでの確認が必要です。
また、この場合にはパソコンのデータ消去は自分で行う必要があります。
パソコンは、「使用済小型家電電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」の対象となっているため、単なるゴミとして捨てられません。この法律は、電子機器を適切に処理することと、リサイクルの促進を目的として制定されたものです。パソコンを処分したい場合には、リサイクルのための手続きを行う必要があります。
もし不適切な方法で処分をしてしまうと、パソコンをリサイクルできなくなってしまい、貴重な資源を無駄にしてしまいます。そのようなことにならないように、しっかりと手順を踏んで処分するようにしましょう。
また、パソコンにはさまざまな情報が含まれています。中には重要なデータや個人情報が含まれている可能性があるので、それらを消去した上で処分を行うことが大切です。
パソコンを処分する際には、データ消去をしっかりと行うことが重要です。これは、パソコンにはさまざまなデータが保存されており、そのデータが流出して悪用されるのを防ぐためです。
処分前に自分で消去作業を行うこともできますが、自分ではデータを消去したと思っていても、完全に消去できていないケースもあるため注意が必要です。この場合、データ復旧ソフトなどを使用すれば復元できてしまいます。そういった事態を防ぐためには、例えばストレージを物理的に破壊するなどしてデータを取り出せないようにすることが求められます。自分で完全なデータ消去をするのが難しいという場合には、データ消去を専門的に行っている業者に依頼するのがおすすめです。
※2022/4時点公式HPより
2022年4月時点で「データ消去」で検索して公式サイトが表示される上位35社をピックアップ。 消去証明書の発行または第三者機関の認定があるデータ消去サービス・販売企業の中から以下の基準で選定
アドバンスデザイン:全ての消去方法に対応。データ復旧会社の消去サービスを提供
ブランコ・ジャパン:消去したデバイス数が最多2.5億台以上(2022年6月公式HPより)
日東造機:物理破壊装置の業界シェアNo1(※)参照元:日東造機(http://nittoh.co.jp/db50pro.html)2022年6月時点
▼スクロールできます▼