確実に消去!データ消去完全ガイド
確実に消去!データ消去完全ガイド » 代表的なデータ消去の方法 » 磁気消去

磁気消去

磁気消去とは、パソコンなどのデータ消去に使われる方法のひとつです。強力な磁気を照射してHDDの記憶領域のデータを確実に消滅させる方法ですが、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。以下にまとめてみました。

データ消去の磁気消去とは

まずは磁気消去がどのような方法なのか解説します。

強力な磁気でHDDのデータを破壊

磁気消去とは、HDDに強力な磁気を照射することでHDDのデータを破壊する方法です。

データは磁気の向きによってHDDに記録されているため、磁気の向きを強制的に変えてしまえば元のデータを読み出せなくなります。

なお、SSDなどのフラッシュメモリを利用したストレージは磁気を利用していないため、磁気破壊できない点には注意してください。

ほかのデータ消去方法との違い

磁気消去は非常に短時間でデータ消去でき、装置によっては複数のHDDをまとめて処理可能です。

ほかのデータ消去方法としては物理的に破壊する「物理破壊」や、データを上書きして消去する「論理破壊」がありますが、磁気消去に比べるとどちらも時間がかかるのがデメリット。

また論理破壊と異なり、磁気消去は壊れているHDDでもデータ消去可能です。

磁気消去のメリット

データの消去方法として磁気消去を使うメリットを解説します。

データを瞬時に消去

磁気消去は非常に強力な磁界を用いるため、データが瞬時に消去されます

このため数多くのHDDのデータを消去しなくてはならないケースで特に活躍できるでしょう。

パソコンから取り出す必要が無いものも

大型の磁気消去装置の場合、パソコンを分解せずにそのまま装置に入れてデータを消去できるものがあります

パソコンを分解する手間が省けるため、時間的なコストを削減可能です。

HDDやパソコンが壊れていてもデータを消去可能

パソコンで読み書きできることが前提の論理破壊と異なり、磁気消去はHDDやパソコンが壊れていてもデータを消去できます

壊れて使えなくなったHDDやパソコンを廃棄する前に磁気消去すれば安心して廃棄できそうです。

磁気を利用した記録装置なら何でも対応

磁気消去できるものはHDDだけでなく、フロッピーディスク(FDD)やテープなど、磁気を利用してデータを記録している装置でしたら何でも対応可能です。

磁気消去のデメリット

磁気消去にはメリットだけでなくデメリットがあります。デメリットを勘案した上でどの方法をとるか決めるようにしてください。

磁気消去したHDDは再利用できない

磁気消去したHDDは物理破壊したものと異なり、一見普通に動きそうですが、残念ながら2度とHDDとして利用できません

このため、廃棄予定のHDDにしか利用できず、ほかの目的に転用するのでしたら論理破壊など別の方法をとる必要があります。

見た目でデータ消去済みかどうか判断できない

見た目からしてデータが読み出せないとわかる物理破壊と異なり、磁気消去されたHDDは正常なものと見た目には区別がつきません

また、最近のHDDは磁気耐性が強化されているため、磁気消去装置にかけたからといってデータが消去されているか不安なところがあります。

このため、確実にデータが消去されたかどうか確認する手間が必要となり、せっかくの高速なデータ消去時間が活かせないかもしれません。

磁気消去装置が高額

磁気消去には強力な磁界が必要であるため、適当な磁石をかざした程度では不十分であり、専用の磁気消去装置が必要です。

磁気消去装置は高額であるため、将来的に大量のHDDに用いる予定があるのでしたら購入の価値がありますが、一般的には後述するレンタルを検討したほうがよいかもしれません。

一言でデータ消去といっても、対応しているメディア、消去方法など多岐にわたります。
データ消去において、トラブルを未然に防ぐためにも、
信頼できる業者に依頼をすることが重要です。
おすすめのデータ消去業者3社を紹介しているので、是非参考にしてください。

「おすすめのデータ消去業者3選」への画像リンク

磁気消去装置はレンタルできる

購入すると高額な磁気消去装置はレンタルすることでコストを抑えられます。

おすすめの磁気消去装置をレンタルできる業者をご紹介しましょう。

アドバンスデザイン株式会社

データ消去機器のレンタル

アドバンスデザイン株式会社では、消去対象の台数・期間・目的にあわせて最適なデータ消去機器を提案しています。

また、磁気消去装置のレンタルだけでなく販売や出張消去サービスもおこなっており、特に出張消去サービスは手元でデータを消去したいが自社で確実にデータを消去できるか不安という方におすすめです。

アドバンスデザイン株式会社

所在地 〒100-6215 東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内15F
電話番号 0120-290-189
HP URL https://www.a-d.co.jp/erase/lp_mwsc01/

リ・バース株式会社

データ消去装置 ERAZER & SSDERAZER のレンタル サービス

リ・バース株式会社のレンタルサービスは、豊富なプランが魅力です。

磁気消去装置3機種それぞれに使用回数が20回〜5,000回のプランがあり必要な装置をムダのないコストで借りられます。

リ・バース株式会社の基本情報

所在地 〒575-0003 大阪府四條畷市岡山東1丁目8番8号 ナカタコーポレーションビル4階
電話番号 072-803-7756
HP URL https://www.erazer.jp/sabisu/sabisu-rentaru/

株式会社オークシス

磁気記録媒体消去装置レンタルサービス

株式会社オークシスのレンタルサービスは、わかりやすい料金体系を用意しています。

50回の磁気消去(ショット)までが基本料金に含まれ、それ以降は50ショットごとに追加料金が加算される仕組みです。

予算の見積もりが立てやすいため、社内での申請がスムーズにできそうです。

株式会社オークシスの基本情報

所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-6-1 斎藤ビル 3F
電話番号 03-6806-0383
HP URL https://oaksys.jp/rental_service/degausser_rental

KISSEI COMTEC

磁気データ消去装置レンタル

KISSEI COMTECでは、磁気データ消去装置に加えて物理破壊装置のレンタルもおこなっています。

どちらもキャスター付き専用ケース梱包となっているため、HDDがある場所までの運搬が楽々です。

KISSEI COMTECの基本情報

所在地 〒390-1293 長野県松本市和田4010-10
電話番号 0263-40-1122
HP URL https://micekc.com/erasure/

GET IT

データ消去装置レンタル

GET ITでは磁気消去装置のレンタルだけでなく、データ消去サービスも請負っています。

このためデータ消去に関するノウハウが豊富であり、レンタル時のサポートにも期待できそうです。

GET ITの基本情報

所在地 〒104-0045 東京都中央区築地3-7-10 JS築地ビル4F
電話番号 03-5166-0900
HP URL https://www.get-it.ne.jp/rental_erace-tool/

KYODO

レンタルサービス

KYODOでは2.5インチHDD専用の小型磁気消去装置から、ノートパソコンをそのまま入れられる大型の装置まで幅広い装置のレンタルをおこなっています

特にノートパソコンをそのまま入れられる磁気消去装置はパソコン分解の手間を省けるため、故障したノートパソコンの廃棄時に最適です。

KYODOの基本情報

所在地 〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-9 オーミヤ宮崎台ビル
電話番号 044-853-2611
HP URL https://www.kyodo-inc.co.jp/frontier/erazer/index.html

DELE

レンタルサービス

DELEのレンタルサービスはデータ消去するHDDの台数が多くても少なくても対応できます

最少では20回、最多では200回を超えるデータ消去にも対応可能です。

DELEの基本情報

所在地 〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘8番3号 YRPベンチャー棟2階
電話番号 046-854-5484
HP URL https://dele.gr/to-g2/

磁気消去はどのような
目的に適している?

磁気消去装置を用いてデータ消去されたHDDは、再利用することができません。保存されていたデータもすべて消去されるため、「確実に情報を流出させたくない」「情報の悪用を防ぎたい」と考えている場合によいでしょう

また、物理消去と並んで比較的短時間で作業が完了するため、対象となるパソコン・HDDの台数が多い場合にも向いています。ただし、HDDの進化とともに必要な磁気の強さも高まっているため、信頼性の高いメーカーの製品を選ぶことが重要です。

「おすすめのデータ消去業者4選」への画像リンク

「おすすめのデータ消去業者4選」への画像リンク

信頼できる
データ消去
メーカー・サービス会社3選
ひと口にデータ消去と言っても、その製品を開発・販売しているメーカーやサービス会社は多々あります。ここでは、その中から信頼性の高いメーカー・サービス会社を3社ピックアップ。それぞれの強みと特徴をご紹介します。
全ての消去方法に対応
高精度なデータ消去
アドバンス
デザイン
アドバンスデザイン
引用元:アドバンスデザイン公式HP
https://www.a-d.co.jp/erase/lp_mwsc10/
  • 幅広いデータ消去ソリューションで適切なデータ消去⽅法を提供
  • バッファローと同グループ会社の高い信頼性

公式HPは
こちら

数多くの
デバイス消去実績あり
ブランコ
ジャパン
ブランコジャパン
引用元:ブランコジャパン公式HP
https://www.blancco.com/ja/
  • 25種類以上の消去規格およびガイドラインをサポート
  • ISO 27040を含む国際的なプライバシー規制へ準拠

公式HPは
こちら

物理破壊
実績が豊富
⽇東造機
⽇東造機
引用元:日東造機公式HP
http://www.nittoh.co.jp/
  • 物理破壊装置の業界シェアNo.1
  • ⽶軍をはじめ世界28ヶ国の政府機関・企業へ納⼊

公式HPは
こちら

※2022/4時点公式HPより
2022年4月時点で「データ消去」で検索して公式サイトが表示される上位35社をピックアップ。 消去証明書の発行または第三者機関の認定があるデータ消去サービス・販売企業の中から以下の基準で選定
アドバンスデザイン:全ての消去方法に対応。データ復旧会社の消去サービスを提供
ブランコ・ジャパン:消去したデバイス数が最多2.5億台以上(2022年6月公式HPより)
日東造機:物理破壊装置の業界シェアNo1(※)参照元:日東造機(http://nittoh.co.jp/db50pro.html)2022年6月時点

▼スクロールできます▼

アドバンスデザイン ブランコ
ジャパン
⽇東造機
上書き消去
磁気消去
物理破壊
オンサイト対応
ソフト販売
公式サイト

公式HP

公式HP

公式HP